12月15日、ミュラー・トゥルガウの微発泡ワインの瓶詰めをしました。このぶどうは収穫量も多く3種類のワインで仕込んでいます。微発泡ワインの他、普通の仕込み方(スティルワイン)とオレンジワインに仕込みました。同じ品種で3種類のワインを製造できるのは楽しいことです。今回の微発泡ワインは「ミュラー・ぺティアン」とネーミングする予定です。発売予定は2月中旬、価格は未定です。T
年内最後の仕事として、福祉事業所の利用者のみなさんにコーヒー豆の選別作業をしてもらいました。地元上富良野の離農跡地に、数年前埼玉から移住した澤さんご夫婦が焙煎コーヒーの店をオープンさせました。江花珈琲焙煎所です。コーヒーは注文後に焙煎して淹れてくれます。しかも大変種類が多く、他のコーヒー店より厳しく選別しており、雑味がないのが特徴です。丁寧に手間暇かけているので、山のなかにもかかわらず人気があります。常連さんも多く、我が家もそのうちのひとりです。そんな縁で、冬の仕事としてコーヒー豆の選別を引き受けることになりました。T
12月23日、農園の忘年会を地元上富良野町にある「ほり田」という日本料理店で行いました。この店は、3年ほど前にオープンした小さな店です。素材を大切にしながら料理のひとつひとつを丁寧に作っているのが十分伝わる店でした。ワインは、メルロブラン・ド・ノワール、ピノ・ノワールセレクション、メルロ2020を料理に合わせて飲みました。久しぶりに農園のワインをスタッフみんなで飲んで、美味しさを確かめました。ワインは人と人をつなぐお酒だとも言われていますが、ワインのある食事は楽しいものです。T
12月6日、かぼちゃの一次加工をしました。この加工は、5㎝くらいにカットして少し硬めに蒸して冷凍保存します。このかぼちゃは、宿泊の朝食用のおやきの餡やかぼちゃスープに使用されます。今年のかぼちゃは美味しい味になっており、色も山吹色の美味しそうな色でした。一日で約150㎏のかぼちゃを処理することができました。北海道のかぼちゃは、12月22日の冬至まで保存するのがやっとです。年を越すとかなり痛みがでて腐敗してしまいます。T
12月19日、かみふらの軽トラ市の反省会がありました。四釜農園さんのビニールハウスの休憩所で行いました。久しぶりの懇親会で会話も長い間続き、ごちそうも食べて楽しい会でした。野菜やご飯も持ち寄っての会食でしたが、珍しかったのは安丸農園さんが作ったサツマイモでした。大きくて立派なサツマイモを、大型の薪ストーブの上で焼いたほくほくの見事な山吹色の焼き芋にアイスクリームを添えていただきましたが、絶品でした。今年はいろいろな取り組みをして活動もコロナ前に戻りつつあります。また、来年も頑張りましょうと散会しました。T
今年のクリスマスは、孫が一緒に住むようになったのでツリーを飾り、プレゼントも置いてありました。子供にとってクリスマスはプレゼントとケーキがあり、最も楽しみな日のようです。私の子供のころも当時は楽しみな行事のひとつでした。11月はハローウィンがあり、今は家庭でもかなり大々的に行うのだと知りました。T
12月7日、延び延びになっていたファームカフェイルベーベのデッキの工事が再開しました。材料の加工は建築会社の作業場で行い、現場で組立てていくやり方で行っていました。雪の中での作業ですので、まず、現場の除雪から始まります。それでも大工さん以下3人で骨組みがかなり出来上がりました。雪が降る中でしたが、12月20日に無事完成しました。宿泊の朝食の際に利用しますので、多くのお客様が楽しんでくれると思います。また、仕事の後の夕方にこのデッキでぶどう畑や夕陽を見ながら飲むワインを楽しみにしています。T
12月28日、我が家で餅つきをしました。餅つきと言っても機械がすべてやってくれます。もち米をセットしてスタートボタンを押すと自動的にお餅が出来上がります。昔は石臼でついていたので年末の一大イベントでした。時代がいくら変わっても年末の餅つきは、新年を迎える準備のようでいいものです。T
明けましておめでとうございます。
昨年は、大変お世話になりました。
本年もよろしくお願い申し上げます。2023年は、どんな年になるのでしょうか。まずは、ウクライナを始め多くの国での戦争や紛争が収まることを願うばかりです。世界は、環境問題、エネルギー問題、人口問題、食料問題など多くの大きな課題を抱えているのはいうまでもありません。特にエネルギー問題では脱炭素という観点から太陽光、風力に加えて水から取り出す水素、アンモニアが化石燃料に変わるエネルギーとして取り組みが加速されることでしょう。いつの時代にも問題は山積していますが、その中でも現在は最も大きな変革期を迎えて、その渦中に私たちは生きていると思います。どんなに小さなことでも私たち一人一人が諸々の問題に注力して、後世にたとえ僅かでもよりいいものを残していきたいと願っています。T